スポンサーリンク
投資

「好きな企業」や「興味のある業界」の株を買うのはアリなのか?【推し活風の投資】

好きなブランドに投資をしてみようか考えたことはありませんか? 私は働いている業界に関係していたり、プレイしたゲームを作っている企業の株が気になることがあります。 でも、投資に自分の好みや趣味を入れこんでいいのかは考えちゃいます...
投資

新NISAで高配当株はアリなのか?【非課税枠の使い方】

2024年から「NISA」が生まれ変わります。 利益に対する税金が非課税となる期間が、なんと無期限になるということで、投資するならNISAを使わない手がないといっていいでしょう。 売買利益だけでなく、配当金も非課税となるのです...
ライフ(日常)

【現在志向バイアス】目先の利益を優先してしまうのはなぜか

あとでよくよく考えてみたら、間違った選択をしていた経験はありませんか? ダイエット中なのに、期間限定のカロリーたっぷりドリンクを飲んじゃったとか。 手堅くコツコツ投資していこうと決めていたのに、ハイリスクハイリターンの投資に突...
ウェブ

【リマインくん】LINEをリマインダーにしてさらに便利に活用する

自分のためのリマインドはしていますか? たくさんやることがあって、何か大事なことを忘れている気がして心配になることないですか? みんな忙しい世の中です。 たくさんのやるべきことを両手いっぱいに抱えています。 私もや...
ポケモンSV

最強のゲッコウガをソロ攻略【ヤドランはできる子】

2023年1月末「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)」に「ゲッコウガ」が実装されました。 「リザードン」「エースバーン」に続いて「最強のゲッコウガ」の称号を持って登場です。 最強のゲッコウガは「みず・...
ライフ(日常)

妊活・不妊治療を終了するということ【他人事にしたくない】

妊活や不妊治療を終了する。 念願の子どもを授かったわけではなく「諦める」という選択で。 参考記事 ソラマメさん(@35_restart)は難しい決断をされた方の一人です。 妊活を始めてから今回の選択までには悩み...
やりたいことリスト

【楽しい器用貧乏の道へ】2023年やりたいことリスト

2023年もやります。 やりたいこと5つリストアップ!!! リストアップしておくと、忘れにくくなるのに加えて、目標とかモチベーションになるので私は気に入ってます。 何でもない毎日をただ繰り返すよりは、意味や価値のある日を...
ネオモバ投資

投資を考え直す時がきた【少額投資と新NISA】

この記事は2022年10~12月にネオモバで投資をした記録です。 みなさん株買っていますか? 私は2022年、コツコツ株を買って投資を楽しめました。 年が変わって2023年。 また今年も投資を含めて楽しく過ごしてい...
ポケモンSV

最強のエースバーンをヤドランでソロ攻略【マリルリお前はダメだ】

2023年は「うさぎ年」 うさぎ年ということで2022年12月末「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)」に「エースバーン」が実装されました。 リザードンの実装に続いて「最強のエースバーン」の称号を持って...
ポケモンSV

金策ニンフィアの育成をおすすめ【ポケモンSVお金の作り方】

「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)」でポケモンを育成するのに必要なものは何だと思いますか? お金です!!! ポケモンを育てるのにもお金がかかるのです。 お金問題を解決するために今回おすすめする...
スポンサーリンク