ネオモバ投資 三菱HCキャピタルとオリックスを買っていくー【配当重視のネオモバ投資】 この記事は2022年4~6月にネオモバで投資をした記録です。 個人的な事情でバタバタとした期間でしたが、投資は継続しておりました。 「身体が一つじゃ足りねえ!」と思うほどバタついていても、スマホでポチるだけでできちゃうんだから投... 2022.08.22 ネオモバ投資
資産(お金) 金をドブに捨てる覚悟はありますか?【信頼か詐欺リスクか】 芸能人が金銭的なトラブルを起こすと大きなニュースになります。 ニュースで取り上げられるほどの芸能人ともなると、トラブルになる金額はケタ違い。 一般人とはかけ離れたキラキラワールドですよ。 投資だろうが詐欺だろうが、見たこと... 2022.08.05 資産(お金)
ライフ(日常) 気になる糖質を納豆で対策【白米のGIを下げる】 この記事は「納豆ごはんと血糖」についてです。 日本の主食といえば「白いごはん」 おいしい白米ですが、血糖や体重を気にすると、食べるのをためらうことがありませんか? 「糖質ゼロ」を売りにした製品がたくさん登場したのは、糖質を... 2022.07.25 ライフ(日常)
自由研究 蛇なら「ヘビイチゴ」を食べられるのか?【人間は食べられないらしい?】 この記事は「蛇ならヘビイチゴを食べられるのか?」について調べた自由研究記事です。 こどもとお散歩をしていたある日。 「赤い実があるよ?いちご?」と興味津々なご様子。 見つけたのは「ヘビイチゴ」 「ヘビイチゴだね、人間... 2022.06.16 自由研究
ライフ(日常) 納豆は日本の優秀食材【手軽にタンパク質が摂れる】 この記事は納豆の優秀さについてです。 納豆は日本の食文化に根付いている食材ですよね。 朝ごはんは納豆という方もいるのではないでしょうか? そんな納豆はとても優秀な食材です。 手軽に食べられて、タンパク質など栄養が豊... 2022.05.24 ライフ(日常)
ライフ(日常) 【簡単に解決したい】iPhoneのアプリが一瞬で落ちる問題 この記事は「iPhoneでアプリが一瞬で落ちるときの対処法」についてです。 いつも使っているiPhoneのアプリが急に使えなくなってしまったことありませんか? 私のiPhoneも急に機嫌悪くなっちゃったのか、アプリをタップしたも... 2022.05.16 ライフ(日常)
ネオモバ投資 ネオモバの投資についてブログを書いてなかった理由【コツコツ続けてます】 この記事はネオモバ投資についてブログ記事を書いていなかった理由についてです。 毎月遅れてしまってもネオモバ投資をした記録をブログ記事にしてきたのですが、しばらく新しい記事を書いていませんでした。 一言で理由を言うと「ブログで記事... 2022.04.19 ネオモバ投資
ライフ(日常) 締め切り効果で高い集中力をつかむ【自分でコントロールしたい】 この記事は「締め切り効果」についてです。 「締め切り効果」というのは、勉強や仕事の締め切り直前になって、グっと集中力が高まる心理状態のことです。 いつも以上の集中力が発揮されて、ガンガンいこうぜモードに突入。 アナタも経験したことがあ... 2022.04.14 ライフ(日常)
キャッシュレス 【還元率3%】QUICPayをセゾンパールカードで使うのが優秀な件 この記事は「QUICPayとセゾンパールカード」を組み合わせた還元率についてです。 セゾンパールカードでQUICPayを使ったときの還元率は3%。 だいぶ優秀な還元率です。 少しでも高い還元率を選んで支払いたい方にとって、... 2022.04.08 キャッシュレス
ウェブ 「動画は間もなく完成します」と表示された動画を見れるようにした方法【Googleフォト】 この記事はGoogleフォトで「動画は間もなく完成します」と表示されてしまった動画を見られるようにできた方法についてです。 ちょっと長い動画をLINEで共有したくて、私はGoogleフォトに動画を保存してURLを送りました。 し... 2022.03.14 ウェブ