オルカンが息を吹き返して投資資産が過去最高【2025年6月投資報告】

資産形成の記録

2025年6月の投資は、やたらと資産の伸びがいい展開となりました。

それなりに投資を続けていると、そんな資産がグっと伸びてくれる瞬間がたまにあるんですよね。

停滞していた資産が急に伸びてくれると、資産を育ててる過程だとしても「これはキタのでは!?」ってソワソワしちゃいます。

せい
せい

6月が、まさにそんな感じでした。

6月が、まさにそんな感じでした。

急に数字が伸びてくれると、嬉しい驚きと同時に「またすぐ下がるかもなあ」という警戒心もあったりはしますが。

それでも、投資資産が伸びてくれると、素直に投資を続けてきてよかったなと思えます。

スポンサーリンク

2024年6月の投資成績:オルカンが好調維持

先月に続いて、オルカンが調子よく管理人の投資資産を引っ張ってくれています。

投資資産状況(前月比)
  • 資産全体:2.9%プラス
  • 投資損益:7.5%プラス

先月は大きく投資資産を回復させた月でした。

マイナスからの反発だった先月と比べると、今月ひと月あたりの伸びは小さくなっていますが十分。

先月今月とプラスが続いたことで、投資資産全体の数字は過去最高をマークしました。

まだまだしょぼい資産ではありますが、低スぺ管理人にとっては小さな記録も大きな出来事。

長い将来を見据えて資産を育てようとしているとはいえ、たまには投資が報われると感じるタイミングはあったほうがいいなあと思います。

せい
せい

溶け続ける資産を見ているのはキツいとこありますから。

さらなる自己ベストがマークできると信じて、これからも投資をしていきます。

スポンサーリンク

気分がよくなれるタイミング

投資を続けていると、資産が上向くタイミングというのはあるものです。

リスクを承知で、お金をコロコロさせているわけですが、うまいこと転がっているところを見れると資産形成の過程であっても嬉しくなります。

でも、数字が伸びたからといって、自分が何か成長したわけでなければ、投資が急に上手くなったわけでもないんですよ。

むしろ、ただただ積み上げてきただけで、ほかには何もしていません。

たまたま、いまは資産が増えたように見えているタイミングってだけ。

せい
せい

でも、やっぱり数字が伸びると嬉しくなっちゃうんですよねー。

とくに今年2025年の前半は「パっとしなくてしんどいなあ」という時間が続いていました。

「まあ悪くないかもな」と、いまは思えているというのは、調子のいいタイミングだから。

結構大事な感覚というか感情ではないかなと思うんですよね。

成功体験というか、投資のリターンを実感できる機会は、たまにあったほうが投資を続けやすい

ひたすら続けるというのが投資には大切でも、報われる兆しを感じられないと、投資を信じるのが難しくなってしまうと思います。

とくに私は強くない人間、低スぺ弱者なので、投資だけはなんやかんやあっても、なんとかなってくれという思いが切実。

投資にポジティブな気持ちは、投資を続けるエネルギーになります。

そんなポジティブになれる機会は、ちょっとあってくれると投資を続けていくのに助かるよなあって思います。

利確するのはまだまだ先だとしても、資産が増えてると実感できるのは嬉しいですからね。

スポンサーリンク

長期積み立ての可能性

管理人は投資家として、いきなり成長したりはしておらず、ただオルカンの積み立てを続けていただけです。

でも「資産が過去最高をマークした」という事実。

特別なことをしていないのに、資産が成長してくれているというところに、改めて長期積み立て投資の可能性を感じます。

まだまだ大した期間の投資とはいえないですが「とにかく積み立てをやめない」ことが、投資では大切なのだと、調子がいいときほど思えるものです。

市場がネガティブなときは、少なからず「このまま下がり続けたらどうしよう」と思うこともあるんですけど。

せい
せい

投資を信じる以外はないんですけども。

資産が目減りしているときも、自分のペースで積み立て続けることが、期待値の上乗せに重要なんですよね。

管理人は低スペ弱者なので、ひたすらコツコツやって、未来に期待する以外ありません。

自分が取れるリスクの範囲で、コツコツと積み立て続けられるだけで、上出来なのかもしれないですね。

弱者に取れる選択肢は多くありません。

積み立て投資の可能性は、弱者にとっての可能性ともいえるんですよねえ。

可能性に期待して、これからもコツコツ積み立て投資をしていきます。

スポンサーリンク

まとめ:オルカンこれからもよろしく

6月の投資はいい数字が出ました。

投資的にも気持ち的にも、ちょっと安心できた月になりましたね。

6月の投資まとめ
  • オルカンが回復して投資資産は過去最高
  • たまたま過去最高が出たタイミングなだけ
  • 可能性を信じて積み立て投資を続ける

たまたま、いいタイミングで投資資産の現状を確認しただけではあるんですよ。

未来にどうなっているかなんてわかりません。

投資は魔法じゃないし、報われない時期もあります。

でも、しっかり続けていれば、今回のような「ご褒美みたいな月」がきっとあります。

これからまた波がくるだろうし、ずっと右肩上がりなんてことはないと思います。

でも「続けてよかったな」って思える月があると、また報われるときを信じて続けられます。

そんなわけで、今月もありがとう、オルカン。

来月もまた、これまで通りに変わらず静かに積み上げていこうと思います。

コメント