新NISA開始から1か月経ったので結果を見ていく【最速は無理だからコツコツ投資します】

資産形成の記録

新NISAが始まって1か月。

投資家のみなさん、調子はどうでしょうか?

おそらく絶好調なのではないでしょうか。

市場は追い風が吹きまくってて、逆に心配になるぐらいです。

エックスなどSNSで爆益報告を見て、気持ちがネガティブになりそうになりつつも、自分は自分なりに投資をひたすら続けていくだけです。

ということで、新NISAの始まった2024年から、自分の投資記録を作って公開していこうと思います。

私は、SNSに生息するハイクラス株クラではありません。

生存争いを日々続けているような、ノイズクラス株クラです。

これからの投資記録はメシウマ記録になるかもしれないし、メシマズ記録になるかもしれません。

どうなるかわからないけど、楽みながらも自分の投資と向き合うために記録をしていきます。

私のように、小さな資金力で投資をしている人に、共感してもらえるような記事を書き続けられるといいなと思っています。

スポンサーリンク

新NISA時代がついに到来:最初の1か月

早速、新NISAがスタートして最初の1か月の資産状況のチェックです。

投資資産状況(前月比)
  • 資産全体:5.0%プラス
  • 投資損益:17.3%プラス

できすぎだな?

年間で5%上乗せされたらいいと言われてるぐらいですからね。

市場の追い風が強すぎるくらいなので、いい結果になる投資家は私だけではないはずです。

もっと私に資金力があれば、もっともっと市場の恩恵を受けられたのかもしれません。

そこはしょうがないので、これからもできる範囲の投資をひたすら続けていくだけです。

追い風から向かい風になった時にも、変わらず投資を続けるメンタルを保ちたいですね。

いい時には余裕があるからこそ、悪くなった時のことを予防的に考えておくといいかも。

スポンサーリンク

改めて投資の結果を記録する理由

私は今までにも投資を細々と続けていました。

改めて、自分の投資を記録しようと思ったのは「新NISAスタート」がきっかけです。

結構大きな投資制度の変更です。

同時にいいタイミング、自分の投資の節目だと思ったんですよね。

さらに、資産状況と資産がどんな推移をするのかを確認できたら、もしかしたらこれから投資を始めようか考えている人の参考になるかも?とも思っています。

投資にはいい時と悪い時があります。

投資をするなら、どっちも知りたいじゃないですか?

記録を作ってたら、いいも悪いも経験した以上は残します。

自分の投資記録を作ろうとしてはいますが、将来的には自分の子どもと投資の話をするときの資料として使えないかと考えています。

また、今までは少額投資で個別株も買い進めてきたのですが、新NISAが始まったことで、インデックスファンドへの投資が大きくなる予定です。

投資方針が今までとは変わるというのも、一つのタイミングですよね。

誰かに見てもらうようなことを前提にしているようなこと言ってみましたが、自分のためにやる面のほうが強いです。

記録を作って見直して、自分の投資を客観的に見ることで、投資を深堀りできるようにしたいです。

私は自分なりに考えてまとめて、行動に移していくのも投資を楽しむ方法の一つだと思っています。

スポンサーリンク

新NISAの非課税枠を使った投資方針

新NISAが始まると決まってから、どんな投資をしていこうかと悩みに悩んでいました。

インデックスファンドをガツガツ買い込みたいと思いつつ、配当狙いの投資の楽しさも捨て難い。

投資効率がよくないとしても、配当金がもらえると投資は楽しく続けられると思っています。

どんなに考え続けても、考えているだけでは投資ができないので、ある程度の投資方針を決めました。

我が家では私と妻のNISA枠を持っていることになります。

ということで、方針はシンプルに「自分と妻のNISA枠を積極的に埋めていく」です。

ちなみに前提として、我が家におきましては、最速5年で非課税枠を埋めきるのは無理です。

NISA枠を埋めるまでの投資方針
  • 自分:「つみたて投資枠」をできるだけ埋めつつ、余力があったら「成長投資枠」で配当狙い
  • 妻:オルカンなどインデックスファンドを全速力で買う

以上が現在の投資方針です。

悩んだのは、インデックスファンド全力全ツッパでいくかどうか。

配当をもらって再投資するだけなら、インデックスファンドのほうが合理的ではあるんですよね。

オルカンやS&P500が人気なのは、不思議ではなく合理性が伴っています。

それでも、配当狙おうかなと考えてしまうのは、楽しいからです。

キャッシュのパワーと言いますか、キャッシュがもらえる誘惑と言いますか。

だったら、妻のNISA枠はインデックスファンドに振り切って、自分のNISA枠は遊びを入れておいたらいいのでは?と考えました。

夫婦ハイブリッド戦略です。

ちょっとカッコよく言ってみました。

最適でもなければ、効率的でもないかもしれません。

でも、だいぶ楽しそうです。

基本的にはオルカンをメインに投資していくつもりでいるので、配当狙いの投資はなかなか進まないかもしれません。

それならそれでいいかと思っていますし、この先で投資方針の転換ができないわけでもありません。

私に「投資をやめる」という選択肢だけはないので、投資を続けてさえいければ、インデックス投資でも配当投資でも、どちらでもいいと思っています。

今の私にできることは「とにかく続けること」です。

NISAの非課税枠については、最速5年で埋めることは無理だとしても、投資を続けて、なる早でNISA枠を埋めにいきます。

コメント