この記事は、2019年11月に「ネオモバ」で株を買った記録です。
いやいやいや、もう2020年だよ?
年も明けたのにまだ個別株の投資記録は冬のはじまる時期のもの。
なにやってんだよ自分って思いますけど、気を取り直して報告させていただきます!
JT株の買い増しをいままでどおり続けるか、それとも他の株を買うか。
ネオモバを使った少額投資とはいえ、最近は投資先に悩んでいます。
結局、11月はJTの株を買い増ししました。
株価が上がってても、まだ配当利回りは魅力的な数字です。
今後もJTが高い配当利回りを維持できるかはわからないので、選択肢は増やしておかないとです。
先月と状況は変わってなくて「進歩ないな自分」とちょっとへこんでます。
それでも悩みながら個別株投資を続けますよ!
今度はちょっと前進しながら投資したい。
JT株の買い増しを継続
悩み迷いもありましたが、11月もこれまでどおりJTの株を買い増しです。
10月までにJTの株を32株保有しています。
11月はJTの株を8株買い、合計で40株になりました!
10月と同じ株数を買ったので投資ペースは維持されています。
12月に10株買えば「年内にJTの株を50株保有」の目標に到達できます!
あと1か月で2019年が終了、目標は手を伸ばせば届く範囲。
手を伸ばすかどうかは悩んでいます。
11月もJTの株を買いましたので6か月連続で投資しています。
JTの株をひたすら買ってきましたけど、目標への熱量はスタートしたときほどではありません。
年内にこだわらなくても、これから先も投資を続けて50株、100株と保有数を増やせればいいような気がしてきてます。
「目標にたどり着きたい欲」「JT以外の株を買いたい欲」の間で揺れ動いてます。
12月も株は買います。
このスタンスは不動です。
ちなみに翌月の報告記事もすでに公開しています。
よかったら読んでみてくださいね!
6か月連続のJTへ投資に落ち着く
悩み考えたすえ、結局11月もJTの株の買い増しをしました。
JTの株価が上向いていますが、まだまだ配当利回りは魅力的な数字です。
いまだにJTの配当利回りは6%以上。
先月からJT以外に投資するなら「通信株」にしようかな?と思っていたのですが、さすがにJT以上の配当利回りの株はありません。
JTに集中投資した状態が続きますけど、分散考えるほど投資が進んでいるわけでもないですし、11月はいままでの方針から変更なくJTへの投資を継続です!
そもそも「JTの株を50株保有」を年内に目指しています。
「目標達成までの期間の先延ばし」という考えも頭をよぎりますが、今月はまた少し目標に近づきました。
12月はどうなるでしょう?
JTの株価が上昇する傾向が続けば、このまま悩み続けることになりそうです。
悪い悩みじゃないと思っていますけどね。
資産を大きくするという目的のために、投資を続けることはやめずコツコツ進んでいきます。
JTの株を保有するのは資産を育てる手段だって自分にちゃんと言い聞かせてます。
悩むのは「今後どこの株を買うか」ですね。
ネオモバで投資する候補をJT以外に探しておく
今後の個別株投資のことを考えて、JT以外の投資候補をしっかり探しておこうと思ってます。
10月にも同じようなこと思ってましたし、ブログにも書いてました。
もっと真剣に、危機感を持って投資先になる候補をピックアップしておこうと思います。
値上がり続ける株の保有数を増やすのは簡単ではないです。
投資できる資金を増やせなければ、株価が上昇するほど買える株数は少なくなっていきます。
さらに株価が上昇しても配当金額に変わりがなければ、配当利回りは下がってしまいます。
JTの1株あたりの配当金増加は期待しにくいと思っています。
なので、配当重視の投資方針でJT集中投資のままが続くのはよくなさそう。
慌てて急いで、あっちこっちの株を無理やり買うつもりはないですけど、JT以外の選択肢は余裕をもって用意しておきたいです。
- 通信株
- 銀行株
- オリックス
すでに気になっている株は多いかも?
配当金を安定して長く受け取れる株の保有ができるようにしていきたいです!
通信株
先月から言っている「通信株」が新たな投資先の有力な候補としています。
- NTTドコモ
- KDDI(au)
- ソフトバンク
どこにいつ投資をするかまでは決めていませんが、すでにいずれかを買うつもりでいます。
NTTドコモの株は以前からいつか買いたいと思っていた株です。
買いやすい株価にあるのはソフトバンクですね。
KDDIは優待もあって人気があり、ツイッターでよく見かけます。
NTTドコモはネオモバで1株から買えるとしても、ちょっとまとまったお金の用意が必要です。
でも、一番買いたいと思っているのはNTTドコモだったりします。
銀行株
カテゴリだと「銀行株」も気になっています。
- みずほフィナンシャルグループ
- 三菱UFJフィナンシャル・グループ
- 三井住友フィナンシャルグループ
日本のメガバンクです。
銀行株も配当利回りは高めなんですよね。
三井住友だけは株価が飛びぬけてますが、みずほと三菱UFJはかなり手を出しやすい株価で推移してくれています。
「買いやすい高配当株」となれば、投資したくなりますが「銀行」はどこも苦しい時代。
銀行口座に維持費をかけようとしているニュースが出てくるのをみると、いまのままだと口座維持のコストが回収できないってことなんだと思います。
配当金には魅力があるのですが、銀行業界のこれからの見通しにはちょっと不安を感じるのが悩ましいところです。
オリックス
個別で気になっているのが「オリックス」です。
ツイッターで投資家のみなさまのツイートを見てるとよく出てくるんですよ!
オリックスは配当金だけでなく株主優待も魅力的なんですよね。
みんな大好きオオサンショウウオ!
優待をもらうには100株以上保有しなければならないので、ネオモバを使った少額投資だとハードルを高く感じますけど、少しずつ買って100株を目指したくもなります。
安かったときには1500円ぐらいだったことを考えると、いまは高めの株価。
配当利回りが少し低くなってきてますけど、100株を目標に買い始めてもいいかなと思ってます。
ネオモバのよさはこつこつ株を買えるところですしね!
まとめ:悩んだあげくにJTへの投資を6か月継続
この記事は2019年11月に「ネオモバ」で株を買った記録でした。
- 投資方針に悩みながらもJT株の保有数が40株に到達
- 11月もJTの株を買ったので6か月連続でJTに投資
- 通信株や銀行株をネオモバで買おうか検討中
結局11月もJTに投資をしました。
今後の投資について考え抜いてJTの株を買うと決断したというよりは、結論を先延ばしにしていままで通りの投資を継続しているカンジです。
JT以外にも買いたいと思っている株は思っていた以上にすでにありました。
目標こそありますが、JTにこだわりすぎないように来月以降の投資をしていきたいです!
ネオモバで少額投資をしたければ、いくつか記事を書いてますので、参考にしてもらえると嬉しいです。
毎月少しずつ株を買えるのはネオモバを使って1株単位で売買取引ができるおかげです。
国内個別株を少しずつ始めてみたければ、ネオモバはおすすめですよ!
投資は自己責任です。
でも、株に興味があったら一緒に株式投資をしていきましょう!
コメント