ネオモバでひたすらJT株を買い続けた2019年【目標達成ならず】

ネオモバ投資

この記事は、2019年12月に「ネオモバ」で株を買った記録です。

もう2020年になっていますが、2019年の年末のおはなし。

11月の記録も2020年になってから公開してましたけどね!

気にせずいきましょう。いかせてください。

12月もいままでに引き続きJTの株を買っています。

50株を目指して買い続けていたのですが、12月までに50株へ到達しませんでした。

じつは投資資金を少し別の株を買うのに使っています。

買ったのは「ソフトバンク」です。

目標に到達できていないのは残念なのですが、気になっていた通信株の1つとしてソフトバンクを買う決断をしました。

JT以外の株もいつか買いたいと思っていたのでOK!

JT、ソフトバンク以外の株も2020年は買っていきたいなと思っています。

2019年のうちにJT50株保有にはいたりませんでしたが、投資を続けてこれたことに満足しています。

スポンサーリンク

2019年最後もネオモバでJT株を買った

2019年の最後、12月もネオモバでJTの株を買いました。

これで7か月連続でJT株の買い続けています。

11月までに保有しているJT株は40株でした。

12月にJT株を5株買い増し、合計で45株です!

目指していたのは「年内にJT株50株保有」でした。

ね?

残念ながら目標達成はなりませんでした。

ここ2〜3か月は手を伸ばして目標にたどり着くか悩んでいました。

最終的には手は伸ばさず、手をひっこめて2019年の個別株投資は終了です。

自分でよかれと思っての判断ですが、やっぱり気持ちにひっかかる部分があります。

目標を決めたときは達成に向けて、どうやって資金をひねり出すか真剣に考えましたし。

でも、これで私の個別株投資が終わってしまうわけではありません。

2020年になっても、ネオモバで株を買い続けていきます!

ちなみに翌月の報告記事もすでに公開しています。

よかったら読んでみてくださいね!

スポンサーリンク

JT株を年内に50株保有の目標は達成ならず

2019年に「JT株50株保有」を目指して毎月こつこつ買っていましたが、達成には至らずでした。

私がネオモバで個別株投資をはじめたのが2019年6月。

はじめたころと比べると、JTの株価は上昇し買い増しがしにくくなってきました。

9月には最安値が2200円ほどに下げてた時期もあったんですけど、12月には2500円ほどに戻ってきました。

毎月投資金額が同じなら、株価が上がったぶんだけ買える株数は少なくなります。

それでも、手をのばせば目標としていた50株は届く範囲でした。

ですが、高くなってきたJTを大きく買い増す気になれず、50株保有を先送りとしました。

50株にはなりませんでしたけど、12月もJTの株を買っているので7か月連続で投資中。

個別株投資をはじめてから毎月JTの株を買っていますね。

これから先も投資を続けていくなかで、JT株を買うこともあるでしょう。早いうちに50株に到達できると思っています。

JTが高配当株であるかぎり、値動きから目を離すこともありません。

減配はちょっと怖いけど。

資産づくりのために投資をしているので、いまそのときの選択肢でいいと思った株を買っていきたいです。

でも、今回は私自身のメンタルに左右された気もしています。

あまりよくない傾向ですよね。

私にとって投資は今後の資産作りにかかせない手段です。

根拠のない考えや気持ちに投資行動が左右されて、投資が滞るのはよくないと思っています。

このさき、たんたんと確実に投資を続けられるようにしたいですね。

感情をはさまず投資するドルコスト平均法が支持されている理由が分かった気がします。

スポンサーリンク

ネオモバでの投資先にソフトバンクを追加!

じつは「JT株50株保有」を先送りしてソフトバンク株を買いました。

ソフトバンク
ソフトバンクの公式ホームページです。スマートフォン、携帯電話をはじめ、インターネット、固定電話、でんき、ロボットなどライフスタイルを豊かにする各種サービスやソフトバンクショップ、サポート、企業・IR情報などをご紹介します。

目標へ一直線で投資を続けてきたのですが、方針転換してできた投資資金の余裕をソフトバンク株を買うのに当てています。

ソフトバンク株を買ったのは、通信株の1つとして以前から気になっていたからです。

  • 配当利回りが高め
  • 比較的安い株価
  • いまの生活には欠かせない通信事業

ソフトバンクだけでなく、NTTドコモやKDDI(au)といった通信株は配当利回りが高めにあります。

配当重視で個別株投資をしている私に通信株はいずれも魅力的!

なかでもソフトバンクは比較的買いやすい株価でした。

インターネットは誰でも使えて当たり前、どこでも使えて当たり前の時代です。

通信事業を行うソフトバンクが簡単に倒れることもないだろうと踏んでいます。

バックには孫さんいるしね(だからなんだ?)

ただ、ソフトバンク株で気になるのが「配当性向の高さ」です。

当社は、純利益※に対する連結配当性向85%程度を目安に安定的な1株当たり配当を目指します。

株主還元・配当 ソフトバンク:https://www.softbank.jp/corp/ir/stock/performance/

ソフトバンクは配当方針として配当性向85%を打ち出しています。

株主還元に積極的な姿勢は買う立場からすると歓迎なのですが、会社としては残す余力が小さくなります。

なにをするにもお金は必要です。個人であっても会社であっても。

会社に余力がなくなってしまうのも株主としては不安です。

「安定的な配当を目指す」とはありますが、すでに高い配当性向となると利益しだいでは配当減配となる可能性があります。

ないものを配当するわけにはいきませんもんね。

ソフトバンクが全力配当なのにくらべると、NTTドコモやKDDI(au)には余裕があります。

NTTドコモやKDDI(au)の株もやっぱり欲しいですねえ。

配当利回りの高さはもちろん魅力的ですが、安定した配当金をいただきたいもの。

はじめてJT以外の株としてソフトバンク株を買いましたが、これから投資する株の種類は増やしたいと思っています。

2020年は日本株の投資先を5つくらいまでには増やしたいです。

JT、ソフトバンクと保有したのであと3つくらい。

メガバンクとかオリックスとか気になってる株はほかにもあるのでチェックしていかないと!

スポンサーリンク

まとめ:JT50株を年内保有できなかったけどソフトバンクに投資開始

この記事は、ネオモバで2019年12月に株を買った記録でした。

  • JT株の買い増しを7か月連続で継続
  • JT株50株保有の目標は先送り
  • 新たにソフトバンクに投資

2019年に個別株投資をはじめてから、JTの株を買い続けてきました。

年内に50株保有を目指して投資していましたが、目標達成は2020年に先送りとしました。

値上がり続けるJT株を高く感じてしまったんですよね。

かわりにソフトバンク株を買いました。

ずっとJTの株だけを買い続けてきたので、新たな投資のスタートになりました。

いきなりたくさんの会社に投資をするのは無理ですが、少しずつ投資先を増やしていきたいと思っています。

投資先を増やそうと思えるのも、ネオモバで1株単位の売買ができるおかげです。

ネオモバで少額投資をしたければ、いくつか記事を書いてますので、参考にしてもらえると嬉しいです。

毎月少しずつ株を買えるのはネオモバを使って1株単位で売買取引ができるおかげです。

国内個別株を少しずつ始めてみたければ、ネオモバはおすすめですよ!

投資は自己責任です。

でも、株に興味があったら一緒に株式投資をしていきましょう!

コメント